エージェントを決めた理由

留学準備

留学をしよう!と決めて インターネットで留学と検索してみたらまぁたくさんの留学エージェントが。

何を基準に決めるかは人によるかと思います。時間がない人、お金をセーブしたい人、英語に自信がないetc…私はなるべくお金をセーブしたかったのと、学校に関してきちんと比較して決めたかった事、留学が初めてだったので情報収集がしたかったこと。これらの理由から決めたのが日本ワーキングホリデー協会

一番魅力的だったのはたくさんの無料セミナーがあったこと。何個かセミナーに通いながらどの国に行くか、どの学校がいいかを決めました。

無料セミナーは国別、学校別、それと留学、ワーホリに関する一般的なことの3種類が私が使っていた時にはありました。(現在はコロナの影響で無料セミナーは開催されていないようでした。。コロナが収まったときに再度確認してアップデートします)

ビザの申請サポートもしてくれて、3年間で5,000円という価格は他の留学エージェントと比較しても手数料としては安いと思います。特に2か所ワーホリに行く予定の方にお勧めです。ただ、ビザの申請はあくまで”サポート”でメインのところは自分でやりました。申請をお願いする前にそこはきちんと確認してください。

私の場合、航空チケット・保険は自分で手配しましたがどちらも手配してくれているようです。

現地バンク―バーでのエージェントはカナダジャーナルになります。オフィスはダウンタウンにあり、アクセスもしやすいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました